日本全国のビリヤードファンの皆さん。
													大変お待たせいたしました。9BALL CLASSIC  LADIES  の結果報告です。
													
													深澤は女の子の試合になると気掛かりなことがあるんだよ。今年は何事もないように神様にお願いしたよ。
													女の子の試合でよく揉めるのが「ハンデ」のことだね。ハスラーOPENの時もあったけど難しいね。
													人のハンデに口を出すのは「大きなお世話」なんだって解っているんだけどこれはちょっと・・・というのも結構ある。
													ハンデを振るほうになると解るんだけど「ひねり」が使えて「ネクスト」に出せて「バンク」まで解っている相手になんで2セットあげるんだろう。試合が終わってから言うとなんか「負け犬の遠ぼえ」みたいで言えないしな〜。勝ちたいのは解るし、沢山試合したいのも解るけど。なるべく口を挟みたくないので積極的にクラスアップしてちょうだいね。
													
													今年は100人くらい集まりそうな気がして賞品を沢山用意したけど・・・(試合に出た女の子達なら解るよね。)
													参加人数は残念なことに去年の半分だった。試合が重なっているわけじゃないし「なんで?」
													今回はスポンサーの「ココ・ボンゴ」さんが特製T シャツを作ってくれた!!これはもちろん市販してないからね。「つかさプロ」さんと「南雲ビル」さんのお陰でゆっくり試合が出来たしいつもありがとうございます。
													
													試合はWで16人を選出。今回は誰が優勝か?
結果、高橋直子の3連覇。なおちゃんは決勝に入ってから長谷川千枝子(ミスポヶ)大竹まゆみ(クランツ)能丸友香里(サイドポケット)橋本幸代(ミスポヶ)を倒しての優勝。文句ナシ。
													12月にまたあるからみんな楽しみにしててくれ!!深澤は12月の賞品のためにバーゲンのはしごだ!!6
													
													え〜と、その日にMENSの試合も開催しました。男の子もハンデ戦です。134人集まってくれました。134人全員が女の子を見ていました。優勝は山下和良さん(Cue)です。さすがの山下さんも女の子の目を気にしてか、尻ポッケに競馬新聞は入れていませんでした。準優勝の長島義人(Mr.sportsman)さんはジャンプキューを持っていなかったので大喜びでした。3位の矢野君は深澤にお願いして「J・チェン写真集」をもらっていました。
													当日のハッスル大賞(大将?)は藤原さんです。3連発賞でした。
													
													レディース
													参加人数:44人
													LA級:11人
													LB級:24人
													LC級:9人
													
													メンズ
													参加人数:134人
													A級:90人
													B級:43人
													C級:1人
													
													主催・主管:ナインボールクラシック実行委員会
													協賛:(有)WOエンタープライズ
													協賛:(株)コスモ
													協賛:(有)つかさプロダクション
													後援:南雲ビル(株)